どうも、中澤信幸です。
前回に引き続き、マキコさんの飛び入り出演です。
交流戦、なかなか勝ち星に恵まれなかったベイスターズですが、オールスタ―前に5割に戻したいところ。
がんばれ、ベイスターズ!というスーミンさんのトーク、お楽しみください。
Podcast: Download (23.1MB)
購読はこちらから Apple Podcasts | Android | Email | RSS | 詳しい登録案内はこちら
[note]
[/note]
プロ野球ポッドキャストは、購読登録がおすすめです。
コメント
中澤 信幸 様
プロ野球ポッドキャスト、いつも楽しみにしている阪神ファンの校長です。
前回のコメントの日はわが阪神も4連勝と、気持ちよく六甲おろしを歌ってきました。広島にマジック点灯、借金返済とAクラス入りを願うばかりです。スーミンさんには申し訳ありませんが、対横浜3連勝でAクラスが目前です。ここからは横浜を追い越すことに全力を注ぎたいと思います。一ヶ月後が楽しみです。
なんだかんだあった阪神タイガースですが、ここらへんで力を発揮して、クライマックスシリーズまで勝ち上がってほしいものです。
ベイスターズには、もっともっと劇的な歴史のために、もう一度4位に甘んじてもらいましょうか。
中澤 伸幸 様
初めまして、6月に横浜ベイスターズ担当のスーミンさんが話していた校長です。牧師ではありませんがプロ野球ポッドキャストをいつも楽しく拝聴させていただいてます。私はイシガさん担当の阪神タイガースファンです。わが阪神は、高校野球が終わるまでに、首位とは言いませんが、せめて横浜に追い付き、そして借金を返すことを切望しています。超変革のタイガース、若手の活躍に期待します。昨日(7月27日)まで3連勝です。この勢いで今日もスワローズに快勝してくれると信じて、これから甲子園に行ってきます。今後とも番組を楽しみにしています。
PS.うちの家内もマダムと同じで「真紀子」と言います。ちなみに真紀子は藤浪のお父さんと高校の同級生です。
pepeさん、コメントありがとうございました。
とてもうれしく読ませていただきました。
甲子園での観戦、楽しんできてください。
先生方にとっても、8月はちょっとだけホッとできる時期ですものね。
今日収録した番組の中で、コメントの紹介しました。
いやぁ、それにしても奥様も「まきこ」さんですか。
しかも、藤浪のお父様と同級生とは…
お互いに、いい妻に恵まれていますね!
また、ぜひコメントを寄せてください。