0091 人の注意を惹きつけるには?

coverart

 

どうも、早起き牧師の中澤信幸です。

 

2017年6月12日月曜日、第91回目の放送です。

 

人の注意を引きつけたかったら、どうしたらいいのでしょうか。「点滅」のイメージをふくらませてお話します。

 

 

[note]

2017年6月12日月曜日、第91回目の放送、お相手は中澤信幸です。

注意を促すための点滅

自転車のライトが点滅しているのを見て、あれと思ったことがありました。私が小さい頃から自転車のライトというのは、点滅しないのが常識でした。タイヤのところに、電気の部分が接触して、ぐるぐる回って電気がつく。早く走ると光が強くなり、遅く走ると光が弱くなる。でも、この頃は電池なんでしょうか。あるいは充電池かなにかで、昼の光で充電し、夜に光るのかな。あと、LEDですよね。それで、ピカーピカーと光る自転車のライト。あっ、自転車だ、というのがよくわかります。

あとは、歩行者用の信号も点滅しますよね。緑色の信号が点滅し始めると、止まったり、あっ、そんなことは殆どないな。急げ、と思って走って渡ったり。

大声で叫ぶよりも

注意を促すのに、点滅って有効なんだな、と気が付きました。何もなかったところに、電気がつくと、注意が惹きつけられる、ってことですよね。私なんか単純ですから、注意を惹き付けようとしたら、光を強くすれば、みんながこっちをちゃんと見るんじゃないか、と思っちゃうんですよね。でも、かえって目をそらされるかもしれませんね。

大声で叫んで注意をひくよりは、指をさしていう感じのイメージですよね。やさしく注意を喚起するほうがいいんだろうな。オフィスなんかにも、貼り紙とかありませんか?何年も貼ってあって、誰も気にしていないような。もちろん、毎日貼ったり、剥がしたり、なんてことはできませんが、一言書き添えて、新しく貼ってみる、とか、効果的かもしれません。

気づきやすさへの配慮

結局は、受け取る側の気づきやすさに配慮する、問ういことなんですよね。伝えたい気持ちを優先するのではなくて、気づきやすさを優先する。毎日毎日の生活の中で、人にどういう風に声をかけている、少し考えて、取り組んでみたいと思います。

[/note]

 

「あさのば」は、購読登録がおすすめです。

 

働くみんなの朝の番組「あさのば」
働くみんなの朝の番組「あさのば」
中澤信幸(キリスト教牧師✕ライフコーチ)

元気になれる話題、役に立つ人生の知恵、心に残る名言、格言などをお届け。一日のスタートにぴったりなインターネットの朝礼番組。

コメント

タイトルとURLをコピーしました