0561 手と口を動かして、それを自分のものとする

coverart

 

どうも、あなたのサーバント中澤信幸です。

 

2019年4月15日月曜日、第561回目の放送です。

 

資料を渡されて、読んではみたものの、ちっとも頭に入らない、というときがあります。
そんなときは、自分の手を動かしたり、口を動かしたりすると良いようです。

今日は、そんな話をしましょう。

 

 

  • 「この本を読んだら、自分の手でまとめてみましょう」と書いてある本
  • 確かに、研修も読書も、自分でまとめ直すと、頭に入りやすい
  • 人に話したり、教えたりすると、さらに自分のものになりやすい
  • 自分のものにするために役立つのは
    • ちょっとしたメモ帳への記録
    • 人に伝えるつもりで聞く
  • 研修も、あさのばも、これでばっちり!

 

「あさのば」は、購読登録がおすすめです。

 

 

Subscribe to

働くみんなの朝の番組「あさのば」

Or subscribe with your favorite app by using the address below

コメント

タイトルとURLをコピーしました