
サーバント・リーダーシップの入門書
誰でも、気軽に手に取れる、入門に最適な本です。現役のキリスト教牧師が、聖書に記されているサーバント・リーダーシップの考え方を、わかりやすく解説しています。
心を打つストーリーが満載
サーバントとして生きる人々の例が、ストーリーとして掲載されています。とても身近な例で、自分がどう生きればよいのかを見出すヒントになります。
こんな人におすすめ
本当の幸せを手に入れたい人
リーダー向きではないと感じている人
毎日の生活に喜びを見つけたい人
部下を育てたいと思っている人
夢を実現したいと願っている人
アマゾン各カテゴリで売れ筋一位
発売直後から、各カテゴリで売れ筋ランキング第一位を記録しました。
人文・思想 / ビジネス・経済
政治・社会 / 趣味味・実用 他
現在、Kindle版を無料提供中
より多くの方に読んでいただけるように、と電子書籍版を無料販売中です。お手持ちのスマートフォン、タブレット、Kindle、パソコンで読むことができます。
アマゾンで今すぐ購入できます。
書籍版をご希望の方は、以下のリンクからアマゾンの購入ページに移動することができます。注文後、1-2日でお手元に届きます。
人を幸せにする生き方 定価1296円(税込)
人を幸せにする生き方
生きがいと喜びを見つけた32人のストーリー

もくじ
はじめに
第1章 サーバントはどんな人?
第2章 サーバント=人を幸せにする人
第3章 なぜいまサーバントなのか?
第4章 サーバントが大切にする10の考え方
第5章 考え方1 仕え合うために生かされている
第6章 考え方2 どんなことでも人のために用いられる
第7章 考え方3 未来と自分は変えることができる
第8章 考え方4 十分に受ける者こそ与えることができる
第9章 考え方5 すべての良いことに行う価値がある
第10章 考え方6 同じ結果なら多くの人が関わるほうがいい
第11章 考え方7 敵はいない、味方とそうでない人だけ
第12章 考え方8 人は何をどう与えたかで評価される
第13章 考え方9 きっといつかは助けられ、報われる
第14章 考え方10 受けるより与えるほうが幸せである
おわりに
よくある質問
安心してお読みください。サーバント・リーダーシップの中でも、サーバントとして生きることに焦点をあてて書かれています。
普通の人のありふれた日常生活で、どういう考え方をするのか、理解するのに最適な本です。
いいえ。どなたでもお読みいただけます。
もちろん、聖書の教えにふれている部分は多くありますが、一般的な読み物として書かれていますので、心配ありません。
内容に違いはありません。書籍版には印刷代と送料がかかるので、有料販売となっています。
電子書籍を読む習慣がある方は、迷わず電子書籍版を無料ダウンロードしてください。
書籍版の大きさはA5版、ページ数は150ページです。
文字は割りと大きめですので、中学生から高齢の方まで、どなたにでもお読みいただける様になっています。
はい、可能です。Amazonで、ご希望の冊数を指定してご注文ください。
5冊以上ご注文の場合、nobu@bokushi.jpまでご連絡いただければ、1冊1000円(税・送料込)でお届けできます。この場合、少々お時間をいただくことがあります。
その他のお問い合わせは、遠慮なくnobu@bokushi.jpまでお尋ねください。
読者からいただいたコメント (敬称略)
本当の幸せを求めている方へ、おすすめです。
それは何かをただ成し遂げるとかではなく、何かを手に入れるということではなく、 こんな「生き方」を選び取りたかったんだということがわかりました。
軽い気持ちで読み始めましたが、読み進むとけっこうずっしりしていて心に響く。
何かとても大きな力を与えてもらった気がしています。
サーバントは相手ために心を込めて仕え、信頼関係を築くことで影響力を与え幸せをもたらします。そしてサーバント自身も仕えることを通して尽きない喜びに満たされます。
サーバントは自分の存在目的(使命)は、神様から与えられたものを用いて人に仕えることだと確信し、常に自分の賜物を何のためにどのように用いるかを考えています。
かつてアルベルト・シュバイツアーは「本当に幸せな人とは、どのように仕えるかを探し求め、それを見つけた人である」と言いました。本書が「本当に幸せな人」になるための 指南書として用いられることを願っています。

中澤信幸 プロフィール
キリスト教牧師 / ポッドキャスター / コーチ
四代続くクリスチャン家系に生まれる。苦悩する友人の助けになれなかった経験をとおして、人の役に立つ生き方を志し、キリスト教牧師になる。
現代人の心に届く、わかりやすい聖書メッセージに定評がある。
モットーは「いつだってあなたのために」。仕えることで、自分もみんなも幸せにすることを提唱し、サーバント・リーダーシップを軸にしたコーチングを提供中。
