0477 ギバー(与える人)の燃え尽き症候群を予防するために必要な5つのこと

 

どうも、あなたのサーバント中澤信幸です。

 

2018年12月18日火曜日、第477回目の放送です。

 

せっかくいい思いで始めたのに、途中で投げ出してしまいたくなることがあります。
与えすぎて、燃え尽きてしまう、そういう状態です。

ギバー(与える人)が燃え尽きてしまわないために、どのようなことが必要とされるのでしょうか。

 

 

 

  • ギブ・アンド・テイク」パート6与える人が気をつけなければならないことより、ギバーのしたたかな戦略
  • ティーチ・フォー・アメリカ(TFA)のコンリー、いいとこでのお嬢さん、全米最悪の高校へ
  • 普通だったら燃え尽きてしまうような状況だったが
  • 学校の他にも、近隣地域の教師の指導、成績優秀な低所得学生の支援を始めた
  • 結果として、燃え尽きるどころか、ますます良い働きをするようになった
  • その理由は
    1. 学校では見出せない、貢献している実感が得られた
    2. 受動的ではなく、能動的に取り組むことができた
    3. まとまった時間を割り当てることができた
    4. 自分のためにもなるサポートネットワークができた
    5. 本業にも新鮮な思いで取り組み直すことができた
  • 燃え尽き症候群を予防するために、ギバーのしたたかな戦略として、貢献の実感、計画性、能動性、サポートネットワーク、開放性を考えることができる

 

 

「あさのば」は、購読登録がおすすめです。

 

 

働くみんなの朝の番組「あさのば」
中澤信幸(キリスト教牧師✕ライフコーチ)

元気になれる話題、役に立つ人生の知恵、心に残る名言、格言などをお届け。一日のスタートにぴったりなインターネットの朝礼番組。

コメント