0495 いろいろという言葉をあまりにも便利に使ってしまう件

coverart

 

どうも、あなたのサーバント中澤信幸です。

 

2019年1月11日金曜日、第495回目の放送です。

 

いろいろって便利な言葉ですよね。
ああいうこと、こういうこと…
全部ふくめていろいろと表現できます。

と同時に、いろいろと言ってしまうと、通じない部分もたくさんでてきます。

今日は、具体的に伝えることの大切さをお話します。

 

 

  • いろいろというのは、便利な言葉
  • あれもこれも、たくさんある種類をすべて含めることができる
  • でも、残念ながら具体的に伝わらない
  • 何食べたの?「いろいろ」どこ行ったの?「いろいろ」何してたの?「いろいろ」
  • 具体的に伝えよう
    • 「いろいろありがとうございます。」よりも「〇〇とかしてくれて、ありがとうございます。」
    • いろいろとひとくくりにしてしまうと、本当の中味が伝わりにくい
  • ていねいに、ひとつずつ表現しながら、いろいろを使うようにしよう

 

「あさのば」は、購読登録がおすすめです。

 

 

Subscribe to

働くみんなの朝の番組「あさのば」

Or subscribe with your favorite app by using the address below

コメント

タイトルとURLをコピーしました